FLYING DISC
フライングディスク
フライングディスク競技は、スペシャルオリンピックスの正式種目として昭和50年代にアメリカから入ってきました。スペシャルオリンピックスの理念をずっと受け継ぎ、だれでも参加でき参加した人全員を表彰(組ごと)するチャンピオンスポーツではない、参加型のスポーツです。
【競技紹介動画】フライングディスク紹介
競技ルール・種目
競技は、プラスティック製の円盤(ディスク)を使って行います。使用するディスクは、重さ100g(±5g)直径は23.5㎝のファーストバックモデルです。
アキュラシー種目競技の特徴は、正確性が求められることです。5mまたは7m(どちらかを選択)離れたアキュラシーゴール(内径 91.5cm)に向かってディスクを 10回連続して投げて、通過した回数を競います。ゴールに触れて通過しても得点になります。
ディスタンス種目ディスクが飛んだ距離を競う競技で、3枚のディスクをできるだけ遠くに目掛けて投げます。3枚の内一番遠くに飛んだディスクの距離を計測し、その距離の長さを競います。
TOPICSディスクの投げ方に
個性が光る!
ココが面白い!
もっと知りたい!
フライングディスク
フライングディスクは特別支援学校や特別支援学級の生徒や卒業生が、学校の休日施設開放事業の利用で土日に活動しているケースも多くみられます。用具さえあればどこでも始められるスポーツなので、興味のある方は、ぜひ探してみてください。
主な大会情報
以下の大会が行われています。
- 全国障害者スポーツ大会
- 東京都障害者スポーツ大会
- 全日本障害者・高齢者フライング
ディスク競技大会
競技団体情報
おもな活動場所
- 【東京都障害者総合スポーツセンター】
-
北区十条台1−2−2
●JR京浜東北線
王子駅 無料送迎バス有●JR埼京線
十条駅 徒歩10分●JR山手線
池袋駅 無料送迎バス有
- 【東京都多摩障害者スポーツセンター】
-
国立市富士見台2−1−1
●JR中央線
国立駅 徒歩20分●JR南武線
谷保駅 徒歩10分